スポンサーリンク
スポンサーリンク
夏はなにかと肌を見せる機会が増える季節です。
特に海やプールでの水着姿をキレイなカラダでお披露目したいですよね?
でも夏までに痩せることが出来るの?と不安ですよね
安心してください!痩せる方法はあります
今回は私が3か月で-8㎏痩せた食事方法(置き換えダイエット)に
プラス自宅で出来る運動方法を教えます。
1か月で約2~3㎏痩せられるかも!
※ダイエット効果には個人差があります。絶対に-8㎏痩せるわけではありません。
夏までに痩せる目標を持つ
夏までに痩せるために具体的な目標を持ちましょう!
どうして夏までに痩せたいのかを明確にしておくことは
ダイエット中のモチベーションにつながります
ダイエットは自分との闘いです!
闘いに勝つためにモチベーションの維持は必要です!
例えば、好きな人に可愛い水着姿を見てほしい、振り向いてほしい
友達にバカにされたくない等なんでもいいです
自分がダイエットをするための理由と絶対に〇㎏痩せてやる!
という目標を立てることがダイエットを成功させるための
一歩になると思います。
食事方法(置き換えダイエット)
私がダイエット中に食べていた1日の食事レシピはこちらです。
朝 | 昼 | 夜 |
---|---|---|
・お茶碗一杯のごはん ・生卵 ・ノンオイルのツナ缶 ・めがぶ ・納豆 ・味噌汁 ・フルーツ青汁 | ・外食 (タンパク質が取れる料理をなるべく選んでました) | ・鶏の胸肉 (キューピーのノンオイル大根おろし) ・味噌汁 ・豆腐 |
私は朝が弱くて、朝食はほとんど食べていませんでした。
けどダイエットには朝食に栄養をしっかりとることが大事だと知り、
ごはんとタンパク質が豊富に含まれている食材のなかでも、
ズルズルと飲みこみやすいものを食べていました。
それと食べる順番ですが、初めにフルーツ青汁をコップ一杯分飲んでから、
あとは好きな順番で食べていました。
基本的にはごはんに全部かけて食べてました。結構おいしいんですよ。
今でも、朝食に食べてたりします。
お昼は基本的に外にいるので、外食やコンビニが多かったので、
たんぱく質が多くとれる食材をなるべく選ぶように食べていました。
そこまで気にしてなったです。
ただなるべくカロリーが高すぎるものは避けていました。
夜の食事がダイエットに一番大事だと私は思っていて、
夜は朝やお昼と違って、カラダを動かす機会がほとんどないので、
カロリーを抑えた超ヘルシーな食事をしていました。
食べているものの種類は少ないですが、食べている量は減らさず、
満腹になるまで食べていました。
それと、鶏の胸肉にかけるドレッシングですが、糖質と脂質を抑えるために、
キューピーのノンオイルのドレッシング2つを飽きないように使っていました。
味の好みは人それぞれあるので、自分に合ったドレッシングを探してみてください。
選ぶときは脂質、カロリー、炭水化物の量が少ないのがオススメです
最後に食べる量ですが、朝と夜はお腹いっぱいになるまで私は食べていました。
朝はカラダを動かすためのエネルギーになるのでなんとなくわかる方もいると思います。
でも夜はカロリーを抑えるって言ってたのに、なんでお腹いっぱい食べるの?と
疑問を浮かべるかもしれませんが、食べているものが
鶏の胸肉と豆腐と味噌汁(ネギ、わかめ、大根などのヘルシーな食材のみ)
だけなので、お腹いっぱいになるまで食べても痩せることが出来ました。
だからと言って調子に乗って限界まで食べるようなことをしてはいけませんよ。
※私が飲んでいたフルーツ青汁はめっちゃたっぷり フルーツ青汁 です。
関連記事:置き換えダイエットは身体に悪い!?注意すべきポイント!
自宅で出来るトレーニング
ダイエット効果を高めるために自宅で出来るトレーニング方法も紹介します。
紹介するのは、体幹・お尻・足・腹筋・有酸素運動です。
体幹
体幹トレーニングはお腹周りのシェイプアップや腕の引き締めに効果があります。
お腹周りが気になる方はやったほうが良いと思います。
初めてやる人は結構きついと思います。私はきつかったです・・・。
特にプランクがきつくて、正しい姿勢を維持するだけで大変でした。
お尻
お尻を引き締めるのにはヒップリフトがオススメです。
ヒップアップ効果のほかにも、ももの裏側の引き締め、体幹のトレーニング、
お腹周りにも効くのでやって損はないと思います。
引き締まった綺麗なお尻になるためにも毎日頑張りましょう!
足
美脚になるためのトレーニング方法です。
トレーニング中は筋肉を使用しているなと実感しながらだと効果が高くなると
きいたので、運動中は意識しながらやるといいですよ。
動画ではすごくきれいに足を開いていますが、
私はカラダが固くあそこまで開こうとしたら足がつりそうになりました・・・
腹筋
下腹を引っ込めてウエスト細くするトレーニングは
体幹トレーニングの次に私はきつかったです。
けど夏までに痩せたいならこの運動はやっておいたほうが良いともいます。
ウエストを細くするチャンスですから、あきらめずにやりましょう!
有酸素運動
上4つの筋トレにプラスして有酸素運動も取り入れましょう。
有酸素運動は体内の脂肪を燃やしてくれるので、筋トレとの相性がいいです。
筋トレは基礎代謝を上げるので、両方取り入れることで
ダイエット効果が高まり、ダイエット成功に近づくと思います。
どちらもきついですが、夏に痩せた自分と会うために頑張りましょう。
どうしても、きつくて出来ない場合はウォーキングを30分行うだけでも
脂肪燃焼の効果はあるので試してみて下さい。
まとめ
痩せるためにはしっかりと食べて運動することが大事です。
筋肉は脂肪燃焼やリバウンド防止になるので食事だけでなく
運動も一緒に行うのが良いと私は思います。
せっかく痩せたけどリバウンドしたでは意味がないですからね。
来年の夏もキレイな自分でいるためにダイエットを頑張りましょう。
私も少しづつですが筋肉をつけようと頑張っています。
一緒に夏までに理想のボディを手に入れましょう!
スポンサーリンク